ペット同伴の避難訓練キャンプ
2013-10-22
10月19日から20日にかけて、ペット同伴の避難訓練キャンプがありました。
今年はスタッフのKMさんと、当院の「あきこ」が一緒に参加しました。
あきこは、キャンプ前からキャリーに大人しく入る練習をしました。
今年は去年と同じ「宮城県動物愛護センター」の敷地をお借りして行いました。
愛犬が見守る中、テントをみんなで張って、一晩一緒にテントで過ごします。
夕食は「サバメシ」やビニール袋で簡単に作れる「カレーライス」などを作りました。 ご飯もビニール袋に入れてお湯に浸すだけで炊けるんですね(ビックリ!)
結構おいしかったです^^
夕食を食べてからは、ペットライフアドバイザーのIT先生のレクチャーです。 参加された皆さんは、愛犬と一緒に真剣な眼差しで耳をかたむけていました。
あきこはおやつを貰いながらでしたが、最後までレクチャーを聞くことができました。 震災は二度と起きて欲しくありませんが、やっぱり訓練は必要ですね。
皆さん、お疲れ様でした。
←「秋祭り」前の記事へ 次の記事へ「獣医師不在のお知らせ」→