人生100年時代
2019-07-03
最近は「超長寿時代ー人生100年時代」とよく言われます
あまりピンときませんが、平均寿命は明らかに延びています
長生きはしたいですが、心も体も健康のままでいたいですよね
今は仕事で忙しく、あっという間に一日が過ぎてしまいます
しかし最近、これからの人生のために何か一生懸命になれるものを見つけたいな、と思うようになりました
夢中になれるもの
生きているって感じられるもの
うーん、
難しい・・・
ちなみに高校生の娘は「嵐」に夢中です
先週は夜行バスに乗って東京ドームの「嵐のワクワク学校2019」を見に行ってました
私の時代では考えられない(昭和時代の親ですから当然なんですが)
兄は高校時代の夏休みに、自転車で日本一周していました
しかし私が県外に行くことは許してはもらえませんでした
本当は東京であった「オフコース」のコンサートに行きたかったのですが諦めました(涙)
娘が生き生きとしてうらやましいです(嵐のパワーはすごいです!!)
いつまでも健康で仕事ができるために
私もエネルギーをもらえるような何かを見つけたいです!
←「犬猫マイクロチップ義務化改正法の成立」前の記事へ 次の記事へ「お盆休診のお知らせ」→