Animal Hospital

TEL 022-351-2330

〒981-3332

宮城県富谷市明石台5-2-1

Animal Hospital

TEL 022-351-2330

〒981-3332

宮城県富谷市明石台5-2-1

初めての人へ
MAP
LINE受付

マダニが媒介する病気「SFTS」が急増

  • マダニが媒介する病気「SFTS」が急増

    9月中旬になっても今年はまだ暑い日がありますね

    いつになったら秋がくるのでしょう?

    今年の夏は宮城でも暑い日が多くなり、マダニがいる季節が長くなっているように感じます

    そのためでしょうか?

    今まで西日本でしか見られなかった感染症が急増し、北海道にも見られるようになりました

    それはマダニが媒介する「重症熱性血小板減少症候群:SFTS」です

    昨日、テレビでも特集をしていましたね

    この病気

    SFTSウイルスに感染したマダニに咬まれることによって人や動物が感染します

    マダニは日本全国どこにでも生息していますので、宮城県でもSFTS感染はいつ起きるか分かりません

     

    畑や公園など普段から散歩する場所や裏庭など、身近な場所にもマダニはいます

    ワンちゃん、ネコちゃんにも感染し、特にネコちゃんの致死率は60~70%と言われとても高いです

    残念ながら完全に予防できるワクチンはありません

    できる限り予防するには

    まず、ネコちゃんは室内飼育をし、外には出さないようにしましょう

    ワンちゃんは散歩をした後、必ずブラッシングをしてあげましょう

     

    そして何より、マダニ予防をする事がとても重要です

    それがワンちゃん、ネコちゃん、そして飼い主さんを守ることになります

     

     

    これからは、卵から孵化した幼ダニが多数出てくる季節です

    まだまだ、マダニ予防は必要ですよ!!